板金塗装の流れ
ダイケンではお問い合わせ・お見積り・相談は全て無料です
車の事なら何でもダイケンにおまかせください。
お客様の大切な愛車の傷や凹みなど、新車同様にピカピカにさせていただきます。
お電話・HPからの問い合わせはもちろん、直接のご来店も大歓迎です。

FLOW 01
まずは、お気軽に
無料相談をどうぞ
「このキズ、いくらで直る?」「ちょっと塗装を変えてみたい」など、お客様のお悩み・ご要望はさまざまですが、ダイケンでは施工前のご相談を大切にしています。また、施工前や施工中に関わらず、気になる事がございましたらいつでもお気軽にお声掛けください。

FLOW 02
お車の状態を確認させていただき
無料でお見積りを作成いたします
まずは、お客様のお車の状態を確認させて頂き、修理の工程や、交換すべき部品などについて説明させていただきます。その上で、金額や施工期間などのお見積りを出します。じっくりご確認、ご検討ください。

FLOW 03
お申込み後、
お車をお預かりいたします
お見積りに納得していただけましたら、お申込み書のご記入をお願いいたします。お申込みいただき次第、さっそく施工の準備に入ります。修理期間中は代車をお使いいただけます。修理完了までしばらくご不便かもしれませんが、どうかしばらくお待ちください。

FLOW 04
板金作業
車の外装の傷や、凹んだ部分を元に戻していきます。凹んだ部分は当て盤とハンマーを使って補修します。大掛かりな場合はピラーを切断し、新しいものと交換したり、凹んだパネルを吸引したりします。それから、パテ塗りやヤスリがけで表面をなめらかに整えます。これが大まかな板金の作業の流れです。

FLOW 05
塗装作業
板金作業で整えた表面に元の色と同じ色を塗っていきますが、塗装面に凹凸や油分などが残らないようしっかり下処理を行います。それから下地塗装→磨き→本塗りへと進みます。いくら純正の指定通りのカラーでも、直接塗ることはありません。新車でない限り車はどれも日に焼けて退色していたりするからです。

FLOW 06
仕上げの洗車
修理が完了しましたら、洗車をさせていただきます。私たちダイケンでは、請け負った修理が完了すればそれで仕事は終わりではなく、心を込めた洗車でお客様の大切な愛車をお預かりさせていただいたことへの感謝を表現させていただいております。

FLOW 07
お引き渡し・お支払い
お待たせいたしました。お引き取りの前に、施工箇所の仕上がりをご確認ください。もしご不満やご不明の点がございましたら遠慮なくおっしゃってください。なお、修理代金はこの時にお支払いください。

事故修理もダイケンに
車のプロにお任せ
交通事故を起こして車を壊してしまったらどこにどんな風に修理を依頼したらいいの?という時はダイケンへ。車のことなら何でも知っているプロが、迅速・丁寧、親身になって対応いたします。事故車両の診断から修理のお見積りに至るまで、全て無料です。もしもの時はお気軽にご連絡ください。